栗原はるみさんの塩クッキー。

寒くなるとオーブンを使いたくなり

最近、週末になるたびに焼いている塩クッキー。

栗原はるみさんのレシピです。

本当にシンプルなレシピなので、バターや小麦粉を変えるだけで味も食感も変わるのが面白いのです。

北海道バターで作るとみっしりした食感に

カルピスバターで作ると軽めな仕上がりになるみたい。

目下のお気に入りはヴァイオレットの小麦粉とカルピスバターのレシピなのですが

うちのオーブンがはるみさん指定の焼き温度にまで上がらないので

予熱240度、210度で6分半焼き

その後170度で焼き色の様子を見つつ焼いていきます。

そうすると、サクサクっとホロホロっとした食感になりたまらなく美味しいのです。

なるべく粒の大きめな粗塩選んでパラっと乗せて焼くと、そこに透明感が出てキレイ。

もう一個だけ、もう一個だけと平気で5〜6個食べてしまう、危険なお菓子です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次